【実例】マネしたい!注文住宅こだわりのおしゃれなキッチン8選!

2024.09.01
【実例】マネしたい!注文住宅こだわりのおしゃれなキッチン8選!

注文住宅で家を建てる時、間取りやインテリア、収納のように多くの方がこだわるのが「キッチン」です。

今回はオシャレなキッチンの実例8選をご紹介します!(※nattokuグループ、nattoku住宅の事例も含まれています。)
キッチンの形から素材、間取りまで、いろんな実例を見ることがお客様の理想の家づくりに、きっと役立ちます♪

現在注文住宅を検討中の方はもちろん、未定だという方も将来のより良い住まいのアイデアのために、ぜひご覧ください。



【実例】こだわりのおしゃれなキッチン8選をご紹介!

実例① 使いやすさ+おしゃれなⅡ型キッチンで回遊動線◎

20240910183918-53f41cf5a9303db2cab3d968386d77b7f4dcea57.jpg

カップボード部分にお気に入りの家電や雑貨などのインテリアを飾っておしゃれに。
この施工事例ではダイニングからキッチンの周りをぐるりと回遊できるのも、暮らしやすさの工夫の一つになっています。

ポイント!動線短縮&作業スペースの拡大

Ⅱ型キッチンのメリットは何といっても動線を短縮できることです。
キャビネットが2つになるため調理効率も上げやすく、作業スペースが広くなるため、家族で並んで料理をする楽しみも♪


実例② 生活感を感じさせない!デザイン性が美しいキッチン

20240910184728-08d33bc810bdb56c1ddd5ac93cc5105480f74c49.jpg

石目調のフロアータイルと相性の良いモールテックス仕上げのダイニングキッチンが生活感を感じさせないデザインに。
キッチン天井部分を一段下げてシダー板を貼ることで空間に立体的な美しさも生み出しています。

ポイント!美しさも、お手入れのしやすさも◎

モールテックス素材はモダンスタイルや、ラグジュアリーな質感を実現しやすいです。
さらに、防水性や強度に優れているため、汚れや傷が付きにくく、普段のお手入れがしやすいのも大きなメリットです!


実例③ 日々の使い勝手&鏡面仕上げの美しいアイランドキッチン

20240910185110-a0204021da3900457b906451848aff3d4d52ba35.jpg

ツヤ感のある鏡面仕上げが美しいだけではなく、ガスコンロ前にガラスを貼ることで美しさを損なわない、油の飛散も防止した日々の使い勝手も大切にしたアイランドキッチンです。

ポイント!開放感+汚れやニオイの広がりを防ぐ!

キッチンにガラスパネルを設置すると、空間の開放感や油の飛散以外にも油煙やニオイの広がりを防ぐ効果もあります。

設置するガラスの種類によっては、手元を完全に隠せるものもあるので、
「生活感をあまり出したくない!」という方にオススメです!


実例④ ママ想い、家族の繋がりを大切にしたキッチン

20240911112804-d57bcdc346a8df61c6519f1e25eec7a8333ae8c2.jpg

料理をしながらでも、家族の気配をそれぞれが感じられるような間取り。
キッチンの左脇にはお子さんのための学習スペースも。
フロア全体を見渡せる、家族の繋がりを大事にできる心地のいいキッチンです。

ポイント!家族みんなに心地いい癒しの時間を

学習スペースがキッチンの近くにあることで、お子さんの学習習慣が身につきやすく、宿題を広げられるのも便利です。
もちろん、お子さんの学習スペースとして以外にも、家族の仕事や趣味、
ゆったりとした時間を過ごす場所としても最適です♪


実例⑤ まるでカフェ♪おしゃれなモダン風キッチン

20240910190148-a4b2fa73c69caafc5827d39294a0b8993ce486f1.jpg

食器や雑貨を自由に、おしゃれに収納するのが楽しくなりそうな空間。

隠す収納ではなく見せる収納で、「しまう、片づける」のストレスから解放されたアートのようなキッチンに。

ポイント!デザインも性能も備えた漆喰の壁

正面の壁は映画のワンシーンのようなおしゃれなキッチンの雰囲気に合わせて、グレーの漆喰でコーディネートしています。

漆喰の壁は自然素材の家づくりには欠かせない素材とも言えます!
ホコリやゴミなどが付着しにくく、優れた調湿効果や消臭効果も魅力です。


実例⑥ 大家族でも困らない!収納たっぷり便利なキッチン

20240911111131-bf778642bdc0c2cc8d117a43d32d13f147ce0bd4.jpg

キッチン奥のパントリーや、カップボードの目隠しボード、すぐ近くには便利なスタディスペースも用意したキッチンに。

ご家族が多くても不便に感じることがなく、物が増えてもパントリーや目隠しボードとスタディスペース部分でディスプレイ、見せない収納+見せる収納も楽しめる空間です。

ポイント!毎日使う場所だからこそ、表情のあるキッチンに!

キッチンはギターや高級車の車内パネルや工芸品にも多く使用される、フレイムメイプルという希少な木材の杢目が美しい、納得オリジナルの"REGALOⅣ"を。
一台一台すべてが異なる杢目は光の当たり方によっても様々な表情を楽しめます!


実例⑦ 寂しさとは無縁!明るさも開放感も広がるキッチン

20240911111902-691151ccc063d97fb73faf5a18a827badd8e2eab.jpg

キッチン右手の階段、リビング、左手の和室まで、キッチンに立っていながら、
家族の様子を一度に見渡せる開放的なキッチンに。

ポイント!ゆとりのある空間+ストレスフリーな動線確保!

ゆとりのある空間ならキッチン後ろにも十分なスペースを確保でき、開放感+家族の動線がキッチンで被ってもぶつかることなく移動できます。複数人でキッチンを利用する場合でもストレスを感じにくいです。


実例⑧ 側面収納を活用!リビングとの繋がりが心地いいキッチン

20240911113413-bb729e92065a718947f40fb061eb2df59192dc22.jpg

キッチンの側面を利用して、大容量の収納カウンターを作成しています。
完全に隠す収納ではなく、収納棚と天板の間にスペースを造ることで、雑貨や写真なども飾れる遊び心のあるキッチンに

ポイント!収納アイデアで空間を有効活用!

収納棚はリビング側に扉が開く仕様のため、雑誌やDVDなど、リビングで使うアイテムを収納できます。
収納棚をリビング用に新たに造る必要がなく、空間を有効活用することができるのが魅力です!


まとめ

今回はマネしたくなる!注文住宅こだわりのおしゃれなキッチンの実例8選(※nattokuグループ、nattoku住宅の事例も含まれています。)をご紹介しました!

どのキッチンも動線やデザイン、ライフスタイルなど、それぞれのご家族のこだわりがたっぷり詰まったキッチンです。
新しい住まいで、どのようなキッチンを使いたいのか、叶えたいライフスタイルに合った理想のキッチン選びに役立つコラムもぜひ、チェックしてみてください。

【理想のキッチン】あなたに合う快適なキッチンとは? 詳しくはこちらから>

キママプラスではキッチン以外にも、お客様の「憧れ」や「夢」、「好き」を大切にした家づくりをしています。
一緒にワクワクする理想の家づくりを考えていきませんか?

当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、Cookieを使用しております。詳細は Cookie Policy をご覧ください。
「すべてのCookieを受け入れる」をクリックすると、デバイスに Cookie を保存することに同意したことになります。

すべてのCookieを受け入れる