【実例集】梅雨の洗濯悩みはランドリールームで解決!メリット&ポイント紹介

2025.06.02
【実例集】梅雨の洗濯悩みはランドリールームで解決!メリット&ポイント紹介

6月の梅雨の時期、家事をしていると、ジメジメとした湿気に、安定しない天気、毎日の洗濯がストレスに...という方もいるのではないでしょうか。

今回は、梅雨の洗濯悩みを解決してくれる「ランドリールーム」のメリットや、設置する場合に注意したいポイント、さらに実例(※nattokuグループ、nattoku住宅の事例も含まれています。)をご紹介します。

一年中快適な家を作りたい方は、ぜひこのコラムでランドリールームのポイントを押さえて、素敵な家づくりを叶えてください!



梅雨でも、いつでも、大活躍!ランドリールームのメリット3個

近年、子育て世帯や共働き世帯を中心に、家づくりに取り入れたい要素として人気な「ランドリールーム」、まずはランドリールームのメリットを見ていきましょう!

  • ① 天気に左右されない!毎日好きなタイミングで洗濯ができる!
  • ② 急な来客でも洗濯物を見せず、生活感を隠せる!
  • ③ 家事動線がコンパクトに、家事効率もアップ!



メリット① 天気に左右されない!毎日好きなタイミングで洗濯ができる!

ランドリールームのメリット1つ目は「天気に左右されない!毎日好きなタイミングで洗濯ができる!」

梅雨の時期、洗濯の大きなストレスは、天気に左右されてしまうことですよね。台風など、不安定な天気が続く時期は、天気予報をチェックしながらの家事に...

最近は雨風以外にも、花粉やPM2.5、防犯上の理由から、室内干しを選択する方も増えています。

ランドリールームは天気に左右されることがないため、洗濯したいのにできない、洗濯しても全然乾かない...という悩みからも開放してくれます。

天気にも時間にも振り回されず、自分のタイミングで家事ができるのは、嬉しいポイントです!



メリット② 急な来客でも洗濯物を見せず、生活感を隠せる!

ランドリールームのメリット2つ目は「急な来客でも洗濯物を見せず、生活感を隠せる!」

梅雨の時期、部屋のあちこちで、室内干しをしているタイミングに、突然の来客...慌てて洗濯物を別の部屋に移動させた、という経験がある方も多いのではないでしょうか。

そんな悩みも、ランドリールームがあれば解決!

室内干しがランドリールームだけで完結するため、突然のお客様の訪問があっても、洗濯物が見えてしまう心配はなくなります。

さらに、生活感を出さず、スッキリとした居住空間を保つことができるというメリットもあります。



メリット③ 家事動線がコンパクトに、家事効率もアップ!

ランドリールームのメリット3つ目は「家事動線がコンパクトに、家事効率もアップ!」

ひとつの空間に、洗濯物を洗う、干す、畳む、収納する...これらの家事をまとめることができるランドリールームがあれば、家の中を何度も行き来する必要はありません。

小さなことですが、毎日のことだからこそ、移動の手間を無くす少しの時短が大きなメリットになります!



【実例集】マネしたい!ランドリールームのある家づくり!

ここからは思わずマネしたくなる!素敵なランドリールームの実例・アイデアをポイントと共にご紹介!

【実例①】家事効率が暮らしを変える!玄関直結の動線設計

20250515110542-cbee26694a988a5f86f5a6edcd68a17759f02f1b.jpg

▲こちらの実例では、玄関ホールから洗面室、ランドリールーム、浴室へ直結する動線を設けています。

この動線なら、帰宅後の手洗いや入浴、洗濯の流れが非常にスムーズになり、生活動線に無駄やストレスがなくなります!

また、動線が整っていることで、自然とご夫婦でゆったりと過ごす時間も増えたそう♪ 家事効率アップが、家族の時間を増やしてくれる素敵な実例です。

【実例②】水まわりを集約して効率UP!使いやすさと快適さを両立

20250515110601-6f2c58c6a9c425f554e782ec5133bef1238157ea.jpg

▲こちらの実例では、トイレ、サニタリー、バス、ランドリースペースなど「水まわり」をひとまとめに。

引き戸で仕切られているため、家族が入浴中だったとしても洗面や洗濯を気兼ねなく使えるのがポイント!

来客の際も洗面を使用しやすい設計は、家族にもゲストにも快適な空間になります♪

【実例③】洗濯も収納もここで完結!快適すぎる多機能洗面脱衣室

20250515110618-dd29adaae447a4aeffd6241f36928512c8448589.jpg

▲こちらの実例では、洗面、脱衣、洗濯から乾燥、収納までが1カ所で完結する、多機能空間を実現しています。

広々とした洗面脱衣室に、室内干し用のポールも設置しているため、天気に左右されることなく洗濯ができます!

洗う、干す、畳む、しまうという工程の全てを最短距離で済ませることで、家事効率も自然にアップします。

【実例④】洗濯も片付けもワンストップ!回遊動線が叶える家事ラク設計

20250515113205-baccb01650a8692d2366081181b9c0c6f94a2f92.jpg

▲こちらの実例では、玄関から洗面室、脱衣室を経由してリビングへとつながる特徴的な回遊動線を取り入れることで、家事がラクなお家を叶えています。

洗濯、乾燥はもちろん、天井のポールにはピンチハンガーを掛け、乾いた洗濯物をその場で畳めるカウンターや、収納棚のスペースも確保した理想的な空間に♪

【実例⑤】キッチンからバスルームまで一直線!美しさと機能性を両立

20250515110634-f71a42ffeb1f32eb8fd9152259ef990d0f77846f.jpg

▲こちらの実例では、キッチンから一直線に、バスルームまでつながるランドリールームに。

白で統一した空間に、床のクロスやポールの黒が映える美しさも素敵です。

また、ガス衣類乾燥機専用のBOXを造作するなど、洗濯から収納を一か所で完結! あえて洗面室とは別々にしたことで「いつでも使いやすく、便利!」だと、お客様にも好評でした♪



ランドリールーム!ここは押さえておきたいポイント3個

ここまで、子育て世帯や共働き世帯を中心に人気の「ランドリールーム」についてメリットや実例をご紹介しました。

実際に家づくりの要素として、取り入れたい!と思った方もいるのではないでしょうか♪

ですが、ランドリールームは、なんとなくで取り入れてしまうと、こんなはずじゃなかった...という後悔にもつながってしまうことも...

快適なランドルーム空間を叶えるためには、事前に注意点を押さえておくのが大切です!

  • ① 湿気対策必須!
  • ② 動線計画をしっかり立てよう!
  • ③ 収納スペースは足りなくなりがち!



ポイント① 湿気対策必須!

ランドリールーム設計で、押さえておきたいポイント1つ目は「湿気対策必須!」

室内干しを叶えてくれるランドリールームですが、よく聞く失敗談には「なんだか部屋全体がジメジメ...」という声も...

前提として知っておきたいことは、ランドリールームは、洗濯物の水分や乾燥器の湿気などが、溜まりやすい空間だということです。

適切な換気計画で、窓や換気システム、換気扇を設置したり、除湿器やサーキュレーターなどを併用して、換気がしやすく、湿気がこもりにくくしましょう!



ポイント② 動線計画をしっかり立てよう!

ランドリールーム設計で、押さえておきたいポイント2つ目は「動線計画をしっかり立てよう!」

ランドリールームの中身も大切ですが、実際の生活を想定した動線計画ができていないと...「リビングやキッチンと離れていて移動が余計に大変になった」という失敗談も...

リビングやキッチンと離れたランドリールームは、移動距離も手間も増えてしまい、気軽に洗濯物を持ち運びにくくなってしまうため、動線計画は細かく考えるようにしましょう!

また、ランドリールーム内では、洗濯物を洗う→干す→畳む→収納するという動作を、最短距離で叶えることが、家事効率をアップするポイントにもなります。



ポイント③ 収納スペースは足りなくなりがち!

ランドリールーム設計で、押さえておきたいポイント3つ目は「収納スペースは足りなくなりがち!」

「気が付いたら収納したいものが増えてきて...片付かない」という失敗談も...

収納スペースは十分だと思っていても、実際に住み始めると、タオルや洗剤のストック、掃除用具など、収納したいものが増えていくケースが多いです。収納以外にも、洗濯物を干すスペースや、畳むスペースが十分ではないと、せっかくのランドリールームも、ストレスを感じる場所になってしまいます。

動線計画と同じように、暮らし始めてからの生活を、具体的に想像した収納計画で、実用性のあるランドリールームを意識しましょう!

収納スペースが足りなくなってしまった場合も、収納棚の活用や、本当にランドリールームに必要なものか、検討することが大切なポイントです!


キママプラスで、ランドリールームのある家づくり始めてみませんか?

今回は、子育て世帯や共働き世帯を中心に人気のランドリールームについて、メリットや実例、家づくりに取り入れる際に、覚えておきたいポイントを詳しくご紹介しました!

梅雨の時期の洗濯に悩まされているという方は、今回のコラムや実例を参考にランドリールームのある家づくりを検討してみるのもおすすめです!

nattoku住宅の高品質な規格住宅、キママプラスでは、100以上の間取りから、ご家族のライフスタイルに合わせた最適な間取りを、家づくりのプロがご提案!

今回ご紹介したランドリールームはもちろん、間取りのこと、補助金やローン、土地探しのこと、家づくりに関することを、一度キママプラスに相談してみませんか?


▶ キママプラスに家づくりのこと、相談してみる!

当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、Cookieを使用しております。詳細は Cookie Policy をご覧ください。
「すべてのCookieを受け入れる」をクリックすると、デバイスに Cookie を保存することに同意したことになります。

すべてのCookieを受け入れる