はじまりました!

2024.07.22
kikuchi.png

菊池奈美子

はじまりました!

ブログをご覧いただきまして

ありがとうございます!

本日7月22日は二十四節気 大暑に入ります。

「大いに暑い」の通り、

一年でいちばん暑さの厳しい時期です。

静岡市が全国で一番熱い気温を時折叩き出し、

梅雨に入ったと思ったら晴天が続き、

あっという間に梅雨明けしてしまいましたね。

(気候温暖な静岡と思っていましたが・・・)

今年は野菜を栽培しても葉ばかりが大きくなって

茄子などはすぐに割れてしまって

上手に育たないようです。

陽射しを遮るものが欲しいのは

野菜も同じでしょうか?

そしてお子様たちは夏休みにに突入です!

花火大会・海水浴・プール遊びなどなど

ママたちの忙しい夏のはじまりでもあります。

ただこの気温や湿度の高さと陽射しは要注意で

眠っている間でさえ熱中症になってしまったり

きちんと水分を取っていても

コンクリートの照り返しや

エアコン室外機の熱も加わり

身体の中での調節自体が難しいと思います。

外出も多くなる時期ではありますが、

これからはお家の中で上手に過ごすことも

考えていかなくてはならない時代と思います。

エアコンをつかったり、

サーキュレーターで風をおくったり

吹き抜けやシーリングファンを回して

家の中の温度を一定に保ったり
(最近はファンと照明が一緒に

  なったものもありますよね!)

新しいお住まいを検討されているご家族様は

外壁材や断熱材の性能も気になるところと思います。

先ずはお家の仕様をきちんと聞いてください。

私たちがその仕様を選んでいるには理由があります!

当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、Cookieを使用しております。詳細は Cookie Policy をご覧ください。
「すべてのCookieを受け入れる」をクリックすると、デバイスに Cookie を保存することに同意したことになります。

すべてのCookieを受け入れる