
安原 廣守ブログ
STAFF BLOGブログを見ていただいているみなさん!
ポチっとしていただきありがとうございます!
住宅&不動産営業プロをしている
安原廣守(やすはらこうじ)こと、
「こーずぃー」です!
今回は、『注文住宅と賃貸住宅ってどっちが
いいの??』ということで個人的な意見を
ご紹介させていただきます。
私のお客様で注文住宅を検討する理由で多い
のが、「お子様が来年入学があるので」や
「家賃を払い続けるのがもったいない」など
のお話が多くききます。
それでは注文住宅と賃貸住宅のメリット・
デメリットをご紹介します!
【注文住宅】
メリット
・住宅ローン完済後は土地・建物が資産に
なり、老後の金銭的な負担が少ない。
・住宅の性能やデザイン、間取りにこだわ
った、自分好みの家に住める。
・老後に家を売却して住み替えたり、高齢
社施設への入居一時金としても活用
できる。
デメリット
・頭金や諸費用など、購入時の初期負担が
大きい。
・住宅ローン返済以外に、建物や設備のメ
ンテナンス費用や固定資産税などが必要
・ライフプランが変わった場合も、気軽に
引っ越しできない。
【賃貸住宅】
メリット
・家族構成の変化や気分に合わせて気軽に
引っ越せる。
・何十年にもわたる大きな借金を抱えなく
てもよい。
・まとまった大きなお金が必要なく、設備
の修理や交換費用の負担が少ない。固定
資産税も不要。
デメリット
・家賃や更新料の支払いが一生続くうえ、
資産にならない。
・老後に年金以外の収入がないと、物件を
借りるのが難しい場合がある。
・自分たちの暮らしにあった間取りの物件
がなかなか見つからない。
ご覧になっていかがでしょうか?
次のブログでは、賃貸で住み続けた場合と
注文住宅を建てた場合で比較シミュレー
ションの一例をご紹介させていただきます。
ちなみにですが注文住宅を検討するなら、
お早めの検討をオススメします。物価・
地価が高騰している昨今では注文住宅の
金額は引き続き上げていかなければいけ
ない状況になります。
何事も思い立ったが吉日精神で行動を
心掛けていただければと思います。
告知です!
キママプラスの完成見学会がオーナー様
のご厚意で5/31まではご覧いただけます!
注文住宅を検討するお客様はぜひいろんな
家を見てどうするか決めるきっかけにして
いただきたいです。
ぜひ下記リンクからイベント予約をして遊び
にきてください!
『完成住宅見学会 in静岡市清水区』